
稲作後継者マッチング伴走事業
日本の稲作農家の高齢化、後継者不在は待ったなしです。
平均年齢は2020年時点で71.1歳を超えており(農林水産省調べ)、このままでは、国の食糧安全保障にも深刻な影響が出かねません。
幸い、若い人たちの中には農業を志す方が増えています。
大規模化には限界のある小規模な田畑を引き継げる人財とこれまで頑張ってこられた農家を、行政を巻き込んだ画期的な仕組みでマッチングし伴走支援します。
米不足が顕在化した近年、日本が主食を自給し続けられる未来へ挑戦します。

婚活支援事業
少子化は今、日本の深刻な社会課題となっています。
出生数は約50年前のピークから約1/3の70万人台へと急減。何とかお互いを楽しく支えあえるパートナーと出会って、人生を豊かにするお手伝いをしていきたいと考えます。
日本最大の結婚相談所ネットワークであるIBJに加盟し、
・2拠点生活や移住婚活支援(地方部と都市部の橋渡し、当社代表は20年以上の2拠点結婚生活の実践者です)
・ゴルフ婚活(ゴルフは素晴らしい生涯スポーツですが、人生のパートナーを見つけるのにはうってつけ!おススメのスタイルなのです)
・自治体連携(自治体と連携したサービスを提供します)
といった特徴を持つサポートを実施します。

コンサルティング事業
・事業承継
・開業支援、営業支援、AI活用支援
・採用や組織開発の課題解決 ほか
代表はキーエンス社出身で、新車販売や人財サービスなど有形無形の商材で突出した営業成果をあげ、NHKなどでも取り上げられた地方自治体が設置する中小零細事業者の経営相談センター立ち上げ経験も持つ者です。大企業から中小・ベンチャーに至る業務従事経験をもとにしたコンサルティングや事業運営サポートを請け負います。